ゆきのはな

ゆきのはなDays*

まったりと生きたい女の子ママ。頑張ったり休んだりしながら、ゆるく楽しく成長していきたい日々のお話。

【地面をイジイジ】寒空の公園で、はなが夢中になっていた理由

こんばんは😊

今日もご訪問いただきありがとうございます🙏✨

 

はなと公園へ通う毎日。

直近の緊急事態宣言が出されてから、

ますます外出も児童館も行きづらくなり、

もっぱら公園で遊んでいます🎢

 

そんな中、はなの様子を見ていると、

最近読んでいる本と

少しリンクした気づきがありました・・_φ(・_・✨

今日は、ちょっと嬉しくなった、その小話です。

砂に、枝で、お絵かきをするのが大大大好き。

公園に着くや、手近に落ちている

木の枝を見て、吟味します。

 

ちょっと長めの枝🌲がお気に入りのはなさん。

見ている方は、いつも以上に目が離せません・・

 

そして、そのまま地面に

シャッシャっと曲線をかいたり、

ツンツンしたり。

 

持っている枝を動かすと、

地面に模様が付くことに気づいたよう。

それはそれは、夢中でイジイジしていました。

 

そして、

枝によって様々な模様が付くこと、

石だとどうかな、指だとどうかな、

コンクリートには描けないのはなぜかな。。

 

色々試しては、

「ハッ」と気づいた顔をしたり、

「にやあ」っと笑ったり、

書いたものを「ばま(ママ)!」と言って足で踏んだり笑、

見ていて全然飽きません😊(寒いけど。)

 

f:id:yuki_no_hana:20210114222438j:plain

これが「ママ」らしい。。

はなは、ここ一週間くらい、

このような「地面イジイジ活動」

どハマりしていました❗️

 

わたしはというと、

床にしゃがむと膝が痛いし(結構な長時間なので笑)、

はなもおしりが冷えるかなと思い、

簡易レジャーセットを用意して、

毎日の「地面イジイジ活動」に参加していました😊笑

 

f:id:yuki_no_hana:20210114222421j:plain

はなのおしり冷え対策マット

f:id:yuki_no_hana:20210114222427j:plain

わたしの膝対策だけどはなが嬉しそうに座っている椅子

そんなこんなで、

いろんな公園の、いろんな地面に、

あらゆる曲線や点、ひっかき跡を

残してきました(たまにパンダも)・・😂

 

「地面イジイジ活動」の成果??

一方、我が家では、

少し前に、「クレヨン」を新調。

握りやすい大きめタイプにして、

午後はお部屋で

一緒にお絵かきを楽しんでいました🖍

 

・・・と言っても、

はなが何かをかけるわけでは無く、

親指、人差し指、中指で、

なんとか握って、テン!テン!と

点が打てたり、グシャ〜っと描くレベル。

 

たまに「パン!」と、

パンダを描くように訴え、

わたしがはなの手を持ちパンダを描く、

というような感じでした🐼

 

 

ところが‼️

 

 

「地面イジイジ活動」を経て、

昨日、突然、丸を何個も描いたのです。◎

 

曲線を描く事はあっても、

(ちょっといびつだけど)丸は、初めて・・。

 

f:id:yuki_no_hana:20210114222407j:plain

 

クルーンクルーンと、

何度も何度も連続して、

大きな丸を描いていました。

 

そして、

できたね〜❗️(°▽°)とわたしが喜ぶと、少しドヤ顔。笑

 

でも、そのあとは、

「え?当たり前よ、かけるわよ」みたいに

いくら褒めても、真顔でした😂

 

f:id:yuki_no_hana:20210114222412j:plain

 

わたしとしては、はなの中で、

「地面イジイジ活動」での経験が実を結び、

あ、こういうふうに手を動かしたら、線が繋がる❗

という気づき・経験をしてくれたのかな、

と、

寒さに耐えた時間を肯定するかのように、

納得したのでした😊笑

これって、「敏感期」みたいなもの?

わたしの今年のテーマ、

自分自身が「伸び」るためにも、

少しずつ、本を読むようにしています。

 

文末に本を載せますが、

最近読んだ

「ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」や、

少し前に読んだ同作者の「お母さんの敏感期」

という本の中にも出てくるのが、

「子供の敏感期」のお話。

 

なんのことやら、と思って読み進めると、

 

「生物には(人間も)、その幼少期に、

 ある能力を獲得するために、

 外界のある刺激に対して特別に敏感な感受性を現し、

 その能力を獲得し終えると、その刺激に対して鈍感になる」

 

というようなことがあるそう。

 

※本の中では、具体例や、実際のエピソードなども踏まえ

 わかりやすく書いてありましたが、ここではその紹介ははしょります。

 

 

はなの場合、

「ある能力=手の使い方」

「ある刺激=砂に枝を沿わせる感覚」

 

として考えると、はなの中で、

 

「より高度な手の使い方」を自分のものにするために、

「公園での地面イジイジ活動」に精を出していたのかも。。

 

f:id:yuki_no_hana:20210114222416j:plain

  

もちろん、ぜーんぶ、たまたまかもしれません🤷‍♀️

 

だけど、

自分で読んだ本で知ったことと、

実際のことがなんとなくリンクしたこと、

 

それから、

 

はなが、夢中になれる「地面イジイジ活動」を

自分で発見し、

それを通して、はなの成長が見て取れたことが、

ただ、ひたすらに嬉しかった✨です☺️

レッツ!夢中になれる活動!

そうか〜〜〜はなは、

より高度な手の使い方を

自分のものにするために、

地面をイジイジしていたのネ‼️

 

と、ニコニコ満足、

勝手に納得したわたし😊笑

 

わたしの思う、今回の「敏感期」は、

夢中になるものが「地面イジイジ活動」

であったけれど、

次の「敏感期」は、きっとまた別の「活動」。

 

服の毛玉を取ることかもしれないし、

コップをひっくり返すことや、

空の鍋を掴んであちこち動き回ることかもしれない。。

 

はなが、

何かに夢中になっている時、

キラキラした目で思いっきりイタズラしている時、

危ないことでなければ、

できる限りおおらかに

見守っていられる母親でありたいなあ〜🤱と。

(いつもいつもは、厳しい・・かもですが💦)

 

はなの、次の「夢中になれる活動」は何かな・・✨

 

f:id:yuki_no_hana:20210114222445j:plain

何かしらね〜〜✨

 

はなが1歳を過ぎて、自発的な活動を始めて、

(なーんも出来ないバブバブ時代も可愛かったけど)

育児の中でこのような楽しみを見出せるようになって、

よかったな、楽しいな〜と、改めて感じました😊

 

以上、ちょっと嬉しくなったので、

忘れないうちにまとめてみました_φ(・_・♡

 

これからも、こうやってすこーしずつ、

親子共々、前に進んでいこうね😊

 

 

超余談〜激寒時にオススメの公園コーデ〜

最後に、まず必要ない情報として、

「地面イジイジ活動」に取り組むはなを、

見守るわたしの公園コーデを紹介します💁‍♀️✨笑

 

上から、

・帽子

・マスク

ヒートテック

・セーター

・手袋

・ダウンジャケット

・あったかタイツ

ジーンズ(プラス5度暖パン)

・5本指靴下の上にハイソックス

・スニーカー

 

でございます❗️

なお色々試しましたが、

冷え切った地面に長時間立つ場合、

・5本指靴下の上にハイソックス

が一番効果的です✨

(もこもこ靴下や、ハイソオンハイソより👌)

 

1月の寒空の下、

2時間ほどの公園活動にもギリ耐えられる

公園コーデ、ぜひ参考にして見てくださいネ😂(何の)

 

 

 

 

それでは本当に以上、笑

わたしの寒さに耐えた日々の記録も兼ね、

今後、だんだん暖かくなることを願って、

本日は終わりとさせていただきます😂✨

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました🙏✨

暖かくして、良き週末をお迎えください〜😊

 

f:id:yuki_no_hana:20210114223307j:plain

今日はシャボン玉、やってきたのよ〜

 

※ムチムチはなちゃんを押して、

 まったりママの背中を

 ドドンと押してください\\\\٩( 'ω' )و //

 皆様のおかげで🙏、今日は、何位でしょうか・・?


ゆきのはなDays* - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへ